top of page

苔玉作りのWORK SHOP

今日は昨日と打って変わって、肌寒い秋らしい気温の徳島です。

昨日は蒸し暑い中でしたが

苔玉作りのWORKSHOPを開催しました!

2時間があっという間に過ぎ去って★

ご参加いただきました方は、皆心地よい達成感を

味わっていただけたようです!!

その様子をご紹介します!!

お好きな植物をお選びいただいて、早速苔玉に貼り付ける粘土質何種類かの

土をひたすら、コネコネしていきます。耳たぶくらいの柔らかさまで頑張ります!!

最初は笑顔も見えますが15分以上コネコネしないといけません。

いいトレーニングになるな~との皆様の声★

「つぶすようにもんで下さいね~」と私が言いながら

押しつぶしていると、お恥ずかしいながら間接の骨が ボキボキボキ !!!

と、鳴りまして大爆笑(笑)ドンだけ鳴るの~~と言われながら(笑)

15分コネコネしたら、貼り付けしやすいように、お団子を作るときのような

形にしていき何個かに分けますよ!

餡子のタネを作っているようでなんだか美味しそうに見えるな~て

声も★

おはぎ???にも見える(笑)

ドロ遊びが大好きな子供たちは

私がやる~~!!!と率先して団子を作ってくれていました!

お次は、POTから植物を取り出し、

割れてこないように少しずつ貼り付け、間は水をつけながら

伸ばして継ぎ目を無くして行きます。

苔玉作りの難関は、割れてきたり、はがれてきたりする

この粘土土を貼る作業と、苔を貼る作業が1番難しいです。

1番大きいレモンをお選びいただいた2名の方は、玉の大きさが15~20センチ

になるのでお手伝いしながら丸~~るく形を整えていきます。

途中は、割れてきたりして、皆さん 「いや~~!!折角綺麗に丸になったのに(悲)」

といいながらも順調に仕上がっていきました!

ここのあたりで、時間は45分くらい経過しています。

そしてそして!

ツルツル・ピカピカに土を張り終えたのがこちら!!

思わず触ってみたくなりますよ~★ツルツルです(笑)

こんにゃく芋みたいな感じ。て私は思いました。

これでも底の部分は重みで抜けてくるので、すかさず

ここから苔を張っていきます。

格闘の様子が分かるこの1枚!!!机が物語っています★

皆さん泥まみれになりながら、まずワイヤーを使い崩れないように固定し

難関の苔貼りを終えて玉が完成!!

それに、好きな麻紐をランダムに巻きつけていよいよ完成ですよ~

レモン色とあわせて黄色の麻紐で。

黒でシックな感じに。

タマシダは苔玉感が凄く出ます!

そしてそして、可愛い可愛いOFF SHOT!!

ひたすら最初から最後まで

ドロ団子を綺麗に綺麗に丸~~るく作っていたのが可愛すぎました!!

この後、ちゃんとジップロックに入れてお持ち帰りしましたよ!!

なんだか満面の笑顔で捏ねているのを見るとほっこりします。

団子を作り終えた後のリンゴジュース!!格別だった見たいです!!

皆さん、それぞれ個性が出て

全部違った表情の苔玉になり、素敵に仕上がりました!!

早い方であれば約1時間半で仕上げまで。

達成感のある時間が過ごせました~

そして終了後は

美味しいダニエルのカヌレをご用意!!

ゆず、いちじく、抹茶、栗どれも美味しい!

外カリカリ、中モチモチです

ベルガモット緑茶に、カヌレとバターサンドでTEA TIME

お子ちゃまには、ポテチ(笑)

美味しいお茶とお菓子をお出しして語らいの一時を~

あっという間の2時間でした!

ご参加いただきました皆様有難うございました!

そしてそして次回は来月頭、クリスマスも近づいてくるということで

生花をつかっての、ドライフラワーにもなる

クリスマスリース作りを開催いたします!

素敵な素材考えておりますので

また近くなりましたらお知らせさせていただきますね~★★

                            miki risa


bottom of page